ツアーコード:HNLHDC007
ハナウマ湾公認ガイドとスノーケル(カイルアタウン+東海岸観光+穴場ビーチ)
ツアーコード:HNLHDC007
ハナウマ湾公認ガイドとスノーケル(カイルアタウン+東海岸観光+穴場ビーチ)
種別
アクティビティ
催行時間
7:30-15:45
日程
8:30ごろ
日本語のインストラクターがレッスン及び海中ガイド
12:30
カイルアタウン到着(約2時間の自由時間)
ブーツアンドキモスのパンケーキご希望の方は、ガイドさんが注文もお手伝い
カイルアタウンでお洒落な雑貨屋、地元のスーパーなどでショッピングをお楽しみ下さい。
※カイルアビーチはご自身で移動頂きます。徒歩で30分ほどかかります。
※当日のビーチの状況などにより、おすすめの秘密ビーチが変動する可能性がございますので、予めご了承くださいませ。
※当日の天候や道路状況により予告無くツアー行程が変更なる場合がございますこと予めご了承くださいませ。
子供適用年齢
7歳から11歳のお子様は大人と同料金にて子供でお申し込み頂けます。
あいにく、6歳以下のお子様のご参加はご遠慮頂いております。
含まれるもの
往復送迎、日本語インストラクター、スノーケルセット、
ビーチマット
持ち物
13歳以上から入園料7.50ドルが別途必要、水着、ビーチタオル、
日焼け止め、ビーチにてご利用される物をお持ちください。
カイルアにて昼食代をお持ちください。カイルアタウンにて
ショッピングご希望の際はショッピング代金をお持ちください。
その他注意事項
【催行最低人数】
2名様からの催行となります。
【お申し込み時の必要情報】
・足ヒレ用の足のサイズ(cm)が必要となります。
・お子様がご一緒にご参加の際は、お子様の年齢もお知らせくださいませ。
上記、必ず備考欄にご記入ください。
【有料貸し出し】
ウェットスーツご希望の方は、事前申し込みが必要となります。
ご希望の方は、TシャツのSサイズ、Mサイズ、Lサイズにて備考欄にご記入ください。
1着$5にてお借り頂けます。ご精算は、ツアー当日、ご参加時にインストラクターへ
直接ご精算ください。
・ライフジャケットご希望の際は無料でお借り頂けます。
ご参加の注意点
◆◆足ヒレのご用意がございますので、足のサイズをお知らせください。◆◆
・水着着用でご参加ください。
・ビーチタオル、日焼け止め等、お持ちください。
・天候などにより肌寒く感じる場合もあります、上着等のご持参をお勧めいたします。
・着替えをお持ちください。
・スノーケルセット、ビーチマットが含まれております。
・必ず、昼食代とショッピングで必要な代金をお持ちくださいませ。
カイルアタウンでは、現金のみしかご利用頂けないお店もございますので、
念のため、現金もご用意ください。
・ハナウマ湾の入園口にて13歳以上の方はお一人様につき
$7.50の入園料がかかります。
・パスポートは不要となっております。
・カメラやお財布をお持ちの際、スノーケル中は、インストラクターの方が
セーフティーボックスをご用意しておりますので、そちらに預けて頂けます。
・サービス料は含まれておりません。
お楽しみ頂けましたらインストラクターの方に15%ほどを目安に満足度に合わせ
ツアー終了時インストラクターにお渡しください。
<ウェットスーツのご案内>
ウェットスーツご希望の方は、1着$5にてお借り頂けます。
ツアー当日のお申し出は承って頂けませんので、事前申し込みが必要です。
ご希望の方は、TシャツサイズにてS、M、Lのサイズをお知らせください。
お支払い方法
Aulea Hawaii(アウレアハワイ)ハワイデスクにて、USドル、または各種クレジットカードでお支払いをお願い致します。
キャンセルポリシー
ツアー参加日から起算して、48時間前からのツアーお取り消し、ご変更は100%のキャンセル料がかかります。

-
銀色のやさしいホノルルの夜景をご鑑賞頂けるタンタラスの夜景と 素敵なお食事をお過ごし頂けるディナー...
-
「名門イルカ大学」では、イルカたちや熱帯魚たちと泳いだ後に、ハワイアンエンターテインメントやマリンスポーツを楽しむことができます。また船上でのチーズバーガーのランチが付きます。
-
オアフ島の見どころと、話題のグルメを巡るツアー。
観光スポットを巡りつつ、現地ガイド厳選のとっておきB級グルメをお楽しみください。
今やハワイの定番グルメになったガーリックシュリンプをはじめ、デザートのテッズベーカリーのパイはもちろん鉄板!

ホノルルの歩き方MOOK掲載ツアー
オアフ島の魅力な情報が盛りだくさん!地球の歩き方MOOK「ホノルルの歩き方」で紹介されているおすすめのオプショナルツアーをこちらのカテゴリーでご紹介しております。
arucoホノルル
大人気のサンドバー!野生のイルカと一緒に泳ぐ!話題のフルーツ農園などなど、盛りだくさんのツアーがご紹介されております。